2月1日
カーヤは日に日に良くなっていく。
鼻の腫れもなくなってきた。
抗がん剤の副作用もなく、ゴロゴロ喉を鳴らして甘えてくる♡
ご飯も食べすぎ?なくらいに、ドライフードも缶詰でも食べてくれてる。
抗がん剤は悪い細胞だけでなく良い細胞も殺しちゃうから、痩せちゃうのは仕方のないことらしい。
抱っこすると背骨がゴツゴツする。
折れちゃいそうで怖い。
元気なカーヤを見てるだけで本当に幸せ♡
2月3日
今日も元気に甘えててくるカーヤ♡
膝からおろそうとしてもおりたくないってしがみつく。
鼻の腫れはどんどん小さくなっていく。
食欲は、ありすぎなくらいで、よく食べる。
本当に良かった!
2月6日
抗がん剤治療2回目。
大人しく助手席に乗って病院までドライブ♪
『 病院着いたからキャリーバック入ってねー♪』
病院についたら、ビビった顔してる^^;
また、病院に置いていかれちゃうのわかってるのかな?
待合室で待っている間もカーヤはキャリーバックから出て、私の膝にのって丸くなってる。
周りにワンちゃんがいても気にならないみたい。
呼ばれて診察室に入ると
体重を測って(4キロ)、他のリンパが腫れてないかなど診察してもらう。
体重はちょっと増えた⁉️よかった!
『 食欲はあるか?
吐いたりしてないか?
鼻からの出血は?
呼吸は苦しそうにしてないか? 』
『 食欲もあるし、吐いたりもしてない。
鼻からの出血もなく、苦しそうにもしてない。
ゴロゴロ喉ならしてくれるし 』
『 今日もお預かりして血液検査して問題無ければ
抗がん剤投与します。
2週間効果のある抗生剤も投与します。
午後3時以降のお迎えでお願いします 』
『 よろしくお願いします 』
流れは1回目の抗がん剤治療のときと同じ。
カーヤのお迎えの時間まで、自分の用事を済ませる。
夕方は病院が混むので早めにお迎えに。
『 血液検査にも特に問題がなかったので抗がん剤治療をしました。
抗がん剤治療での副作用の白血球が下がりすぎるということもない。
青、赤色の数値も特に問題のない数値。
ステロイドは、今まで1個と半分だったけど、今日か1個にします。
来週も問題がなければ抗がん剤治療します。』
『 ありがとうございました。 』
カーヤは、順調に寛解に向かっているんだよね!
元気な姿を見ていられることが本当に幸せ。
会計待ちの間もカーヤはキャリーバックからでてきて膝の上に♪
会計は、ドキドキ(-_-;)
今日は抗生剤も打ってるし。
金額みてがっかり…
やっぱり痛い(><)
これでカーヤが治るんだから、また明日から頑張ろう!
カーヤは助手席に座らせて、おうちまでドライブ♪
さぁー♪ おうちかえろうね!
⇩ブログ村ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いいたします。
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます😊
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村