2020年4月26日
わたしはお風呂大好き♡
時間があれば何時間でも入っていられるくらい大好き♡
休みの日で予定がなければ朝から何回も入っちゃう。
炭酸水を飲みながらお風呂に入って
いっぱい汗をかいて・・・
毎日デトックス♡
代謝を上げて免疫力を高める。
コロナウイルスも負けない‼️
他にも長風呂はどんな効果があるのかちょっと気になったので調べてみた。
孤独感が強いほど入浴時間が長くなる⁉️って❓
寂しいと感じたときは、温かいお風呂に入るのが効果的なのだそうです。
ゆっくり湯船につかることで孤独感を和らげられるということがアメリカのエール大学の研究によって分かりました。
アメリカのエール大学の研究によると、温かいお湯は人とのつながりの代わりになる効果があると考えられるそうです。
孤独を感じた人はその気持ちを和らげるために、無意識に温かいお風呂に入ったりシャワーを浴びるらしく、孤独感が強いほど入浴やシャワーの頻度が高まり、入浴時間も長くなり、お湯の温度も高くなるとのことです。
研究者たちは、18歳から65歳のボランティア400人に、入浴習慣に関して日記をつけ入浴前後でどのように感じたかをメモしてもらうようにしました。
追跡調査では、身体的なぬくもりと友人や家族と一緒にいるときに感じられる社会的なぬくもりの関連性を確かめるために、抱きしめて癒し効果のあるパックを、温かいものと冷たいものとの両方を、ボランティアの人たちに渡してそのあとの孤独感のレベルを記録しました。
その結果、この身体的ぬくもりと社会的ぬくもりの関連性は私たちの脳に幼少期から備わっていると専門家は考えており、安らぎを得るために温かい飲み物やスープを飲むのもそのためかもしれないとのことです。
身体的に暖かさを感じる経験が、社会的孤独の苦痛を大きく和らげることができるようです。
温かいお風呂に入ったり温かい飲み物を飲むことで得られる癒し効果には、このような理由があったのです。
長風呂でお風呂の温度が高くなるって
わたしはやっぱり寂しがりやなのかも…
お風呂で食べるアイス♡
すごくおいしいの♡
カーヤも食べたいって♡
かいも食べたくてきた(* ´艸`)
お布団で寝たくなったらねこちゃんsはお風呂に迎えにくるの。
『早く寝ようよ』って(⋈◍>◡<◍)。✧♡
本当にお風呂って気持ちいい❤️
お風呂だーいすき❤️
今日もお風呂で癒されました(๑>◡<๑)
わたしのブログを読んでいただきありがとうございます😊
ちょっと長くなりましたが、さみしいときはお風呂に入ることがいいってこと初めて知りました。